2020年度の卒業論文発表会が2/2(火)、3(水)の2日間に渡って開催されました。今年度は、コロナ禍の状況を鑑みWeb上での開催となりました。初のオンラインでの卒論発表会となりましたが、大きな混乱もなく2日間の日程が […]
2020年度の卒業論文発表会が2/2(火)、3(水)の2日間に渡って開催されました。今年度は、コロナ禍の状況を鑑みWeb上での開催となりました。初のオンラインでの卒論発表会となりましたが、大きな混乱もなく2日間の日程が […]
大学院化学応用学専攻 博士後期課程3年 田畑絵理さん(指導教員 小山文隆教授)が、第11回(令和2(2020)年度)「日本学術振興会 育志賞」の受賞者に決まりました。 詳細は以下をご覧ください。 https://www. […]
2020年度の生命化学科卒業論文発表会が2/2(火)、3(水)に開催されます。今年は、昨今の状況を鑑みてオンラインでの開催となります。オンラインでの開催となりますが、2日間に渡っての開催で質疑応答を重視する形式は例年通 […]
2020年度の大学院化学応用学専攻修士1年生、博士2年生中間発表会が12/5(土)に開催されました。生命化学科所属研究室からは12名の修士1年生と、1名の博士2年生が発表しました。今年度は状況を考慮し密を避けるため、会 […]
2019年度工学院大学・大学院の学位授与式が3/19(木)に挙行されました。今年度はコロナウィルスへの感染リスクが高まっていることを考慮し、規模を縮小して開催されました。このような状況の中でも卒業生の皆さんは一人一人、 […]
2019年度の修士論文発表会が2/14(金)に開催されました。生命化学科所属研究室から合計14名の修士2年生の皆さんが発表を行いました。全員が立派にこれまでの研究成果を発表してくれました。1人15分間の発表時間でしたが […]
2019年度の修士論文発表会(大学院化学応用学専攻)が2/14(金)に開催されます。生命化学科所属研究室の発表者14名の発表会場は下記の通りとなります。興味をお持ちの皆さんは学科・学年を問わずぜひ聴講してください。 ●2 […]
2019年度の卒業論文発表会が1/24(金)、25(土)の二日間に渡って開催されました。大教室の1N-338教室が大勢の聴衆で埋め尽くされ、発表者の皆さんは一同緊張していた様子でした。そのような状況でも、全員が立派に1 […]
2019年度の生命化学科卒業論文発表会が1/24(金)、25(土)に開催されます。今年は、生命化学科第ニ期生の卒論発表会となります。発表会は2日間、大教室の1N-338教室を会場に行われます。昨年は、4年生の雄姿を見よ […]
2019年度の大学院化学応用学専攻修士1年生、博士2年生中間発表会が12/7(土)に開催されました。生命化学科所属研究室からは20名の修士1年生と、2名の博士2年生が発表しました。皆さん、立派に成果を発表しており、質疑 […]