2025年3月15日(土)に、3月末日をもって退職される小山文隆教授の最終講義が行われました。「私の⼯学院⼤学での 16 年間:ほ乳類キチナーゼの⽣物医化学的研究」のタイトルで、小山先生の工学院大学での16年間の研究・ […]
2025年3月15日(土)に、3月末日をもって退職される小山文隆教授の最終講義が行われました。「私の⼯学院⼤学での 16 年間:ほ乳類キチナーゼの⽣物医化学的研究」のタイトルで、小山先生の工学院大学での16年間の研究・ […]
2024年度の修士論文発表会が2/14(金)に開催されました。生命化学科所属研究室からは、合計17名の修士2年生の皆さんが発表を行いました。生命化学科の各研究室にとって一年間の最後の大きなイベントとなる修士論文発表会で […]
2024年度の卒業論文発表会が2/3 (月)、4 (火) の2日間に渡って開催されました。今年度も工学院大学で一番大きな講義室である1N-338での開催となりました。卒論発表者の皆さんは一同緊張していた様子でしたが、全 […]
2024年度の大学院化学応用学専攻修士1年生、博士2年生中間発表会が12/7(土)に開催されました。生命化学科所属研究室からは17名の修士1年生、1名の博士2年生が発表しました。今回は、各学生さんが出身学科に関係なく3 […]
2024年11月16日(土)に、生命化学科の有機化学系4研究室(有機合成化学、有機反応化学、天然物医薬化学、生命有機化学)のメンバーで、「有機系研究室合同セミナー」を開催しました。当日は、4研究室の大学院修士1年から博 […]
2024年11月5日(火)に、第 11 回 先進工学部イノベーションフォーラム (IFAEE) が八王子キャンパスで開催されました。IFAEEは学生の研究成果の発信や社会連携を目的として、先進工学部が毎年開催しているイ […]
10月23日(水)に生命化学科3年生の研究室配属に向けた研究室見学会が行われました。10月16日(水)に各研究室の教員による研究室説明会が実施され、今回は主に各研究室所属の学生さん(大学院生と4年生)による研究室紹介と […]
10月23日(水)に生命化学優秀賞の表彰式が行われました。この表彰は、生命化学科が独自に行っている3年次の総合テスト(有機化学、生命科学)の総合得点上位の学生さんを表彰するものです。表彰されました学生さんは前川峻也君、 […]
2024年度工学院大学・大学院の入学式が4月4日(木)に京王プラザホテルにおいて挙行されました。今年度の生命化学科は75名の新入生を迎えました。また、入学式に先立ち4月1日(月)に、生命化学科の新入生向けのガイダンスが […]
2023年度工学院大学・大学院の学位授与式が3/19(火)に挙行されました。当日は、皆さんのご卒業をお祝いするように晴天に恵まれた青空の一日となりました。卒業生の皆さんの多くは、入学した年にコロナ禍の中で遠隔での授業を […]