10月18日(水)に生命化学優秀賞の表彰式が行われました。この表彰は、生命化学科が独自に行っている3年次の総合テスト(有機化学、生命科学)の総合得点上位5名の学生さんを表彰するものです。表彰された学生さんは打越浩平君、 […]
10月18日(水)に生命化学優秀賞の表彰式が行われました。この表彰は、生命化学科が独自に行っている3年次の総合テスト(有機化学、生命科学)の総合得点上位5名の学生さんを表彰するものです。表彰された学生さんは打越浩平君、 […]
8月25日(金), 26日(土)の2日間、新宿キャンパスで「シン・科学教室」が開催されました。本イベントは、2019年まで本学で「わくわくサイエンス祭科学教室」として実施されてきたものが、4年ぶりに大幅なリニューアルの […]
先進工学部のハイブリッド留学が、2019年以来4年ぶりに実施されました。本学独自の本留学制度も、コロナ禍で実施が困難でしたがようやく復活に至りました。参加者は学部2年生第2クォーターの2カ月強の間、アメリカ合衆国シアト […]
7/15 (土), 22 (土)に生命化学科独自の企画であるアカデミック・キャンプを今年も開催しました。多くの高校2年生と3年生に参加していただき、生命化学科について理解を深めていただいたとともに本格的な実験を体験して […]
7/16(日)に工学院大学新宿キャンパスのオープンキャンパスが開催されました。6月の八王子キャンパスでのオープンキャンパスに引き続き、久しぶりに新宿キャンパスでも対面でのオープンキャンパスが開催されました。猛暑にも関わ […]
7/15(土)、22(土)に生命化学科のオリジナルのイベントとして、アカデミック・キャンプを開催します。先進工学部生命化学科の教員が高校生を対象に授業・研究体験を実施します。化学・生命科学に興味がある方、工学院大学の学 […]
6/18(日)に工学院大学八王子キャンパスのオープンキャンパスが開催されました。昨年度までオープンキャンパスはウェブのみでの開催となっておりましたが、ようやく2019年度依頼の対面でのオープンキャンパスが開催されました […]
2023年度工学院大学・大学院の入学式が4月5日(水)に京王プラザホテルにおいて挙行されました。ようやくコロナ禍も明け、本来の形での入学式となりました。今年度の生命化学科は74名の新入生を迎えました。また、入学式に先立 […]
2022年度工学院大学・大学院の学位授与式が3/20(月)に挙行されました。卒業生の皆さんは、2, 3年をコロナ禍の中で遠隔での授業を中心とした時期を過ごされましたが、そのような状況にも関わらず全員がとても立派な卒業研 […]
2022年度の大学院化学応用学専攻修士1年生、博士2年生中間発表会が12/3(土)に開催されました。生命化学科所属研究室からは18名の修士1年生、2名の博士2年生がが発表しました。大学では久しぶりの対面での発表会が可能 […]