2024年度卒論発表会が開催されました

 2024年度の卒業論文発表会が2/3 (月)、4 (火) の2日間に渡って開催されました。今年度も工学院大学で一番大きな講義室である1N-338での開催となりました。卒論発表者の皆さんは一同緊張していた様子でしたが、全員がとても立派にそれぞれの研究成果を発表してくれました。また、全員が立派に質疑応答しており、一年間自身のテーマに向き合って勉強された成果を存分に発揮してくれていました。研究は思うようにいかず良い結果ばかりではではないことも多いのですが、そのような経験を乗り越えて各自が自分のテーマに誇りを持って発表されている姿には、心を打たれるものがありました。今回発表された多くの皆さんは大学院でも引き続き研究を続けられますので、今後も大いに実験して良い成果を挙げてくれることを期待しております!また、卒業して社会の一員となられる皆さんもこの経験を生かして今後のご活躍を学科一同期待しております!

IMG_7016   先ずは藤井学科長のご挨拶。「一年間、新しい課題に向き合った成果を期待しています!」

IMG_7018   会場の様子です。同期が一生懸命発表する様子を聴講する皆さんの表情も真剣そのものでした。

IMG_7037   皆さん一人一人が一年間の成果を堂々と、分かりやすく面白い発表をしてくれました。

IMG_7046   最後は小山先生からご挨拶。「生命化学科の研究は世界水準なので、誇りを持ってください!」

IMG_7051   最後は全体で集合写真を撮影。皆さん、立派に発表を終えてとてもいい顔をされていました!

2024卒論会場2   終了後の会場の様子です。この経験は今後必ず生かされますので、今後も頑張ってください!

2024卒論会場1   仲間と一緒に一年間頑張った成果を存分に披露してくれました。一年間ご本当に苦労様でした!